忍者ブログ

便利屋 東京多摩地区.com

スッキリ屋本舗からの情報です。

『ついに!彼氏ができました!』

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

『ついに!彼氏ができました!』

また、あの人からメールが、
入りました。

内容は、下記

=====================
おはようございます、岸本です。

今日は、いよいよ!
やみつきクリスマスの抽選会を行ないま~す。

ぱふぱふぱふ~

サンタからのプレゼントは
どなたの手に届くのか・・
きっと、私が一番ドキドキしている!笑

それにしても、この企画
めちゃおもろいわ~

来年もできるように
楽しみマッス!

また、抽選の様子はビデオに撮るので
(スタッフの伊藤くんが必死に頑張ってくれたら)
明日あたりにお届けできるかも)笑

伊藤く~ん!ファイト~

・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日は
昨日シェアさせていただいた

『心が美しく磨かれる方法』

の後編をお伝えして行き> (昨日のメールをまだ読んでいないって方は
こちらからご覧いただけますよん。

答えはいつもシンプル:
http://k2innovation.net/bsy/asim.pdf

昨日はステップ2までお伝えしましたね。

・モノを減らす事
・ひとつ入れるなら、先にひとつ出すこと

いかがですか~やってみました?

一気に完璧にやろうとせずに
出来る事からコツコツ続けてみてくださいね^^

ということで
今日は続きシェアしていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ステップ3) 量より質

今後なにか購入するときのポイントなのですが
多少高くても、自分が本当に好きなものだけを
購入して、量を少なく持つことを意識する。

お部屋をスッキリさせるだけで
心地よい生活を送る事が出来ますよ~。

好きなものに囲まれたシンプルな部屋には
素敵なエネルギーが溢れるし
なにより、掃除も片付けも
超!カンタンになります)笑


ステップ4)定期的に【整理整頓】

1ヶ月に1回や3ヶ月に1回など
自分でサイクルを決めて定期的に
お部屋の中を整理整頓してあげるのです。

お部屋の中を見渡し

『これは、今の私に本当に必要?』

と問いかけてみてください。

必要ないと思えばステップ1であった

『ありがとう』

と言って手放すようにします。

意欲的に学んでいる人って
常に成長していますよね。

数ヶ月前の自分の状態だと
必要だったものでも

もしかしたら、今の自分には
必要なくなっているものも
沢山でてくるのです。

だから、常に
今の自分を見つめる事や
今の自分に本当に必要なものかどうかを
見極める目を少しづつ養っていけるといいですね~
(これは人間関係にも言える事ですね)


ステップ5)意味付けを変える

『掃除は苦手だからな』
『整理整頓って時間がかるし嫌だ』

と思った方は掃除に対する
意味付けを変えてみるといいですよ^^

掃除=めんどくさいを
自分のなりたい状態に変換して

掃除=自分磨き
掃除=モヤモヤ解消
掃除=恋人GET
掃除=時間ができる

などなど掃除に対する意味つけをかえてみてくださいね^^

実際に、この話を聞いて
実践した生徒さんから1ヶ月後に

『ついに!彼氏ができました!』

と報告をくれました。

しかも、、その8ヶ月後には

『先月、入籍しました!』

とまでご報告いただきました。

今もラブラブみたいですよ~
ホント、すごいですよね~。

きっとね、部屋を掃除するというより
自分の心を掃除する姿勢で
モノを手放したり、執着を手放したり
いらないものは削ぎ落とした結果、

本当に必要なものが見えて
本当に好きなもの、大切なものだけを
見つめることができたのでしょうね。

シンプルで心地よい状態にして
毎日を過ごすといい事が満載~。

私は今でも自分の心がザワつくときや
どうしてもイライラしたときなど
自分の部屋やトイレや台所を掃除して
自分の心と向き合うようしています。

汚れをキレイに洗い流し磨きあげて
ピカピカにしていくと
なんだか、心もスッキリして
キラキラ輝き出しますよ^^

昔は掃除が大嫌いだった私も
意味付けを変えて、定期的にお部屋の整理整頓を
することで、シンプルになりました。

自宅の仕事部屋:
http://k2innovation.net/bsy/syari.jpg

ココまでしなきゃダメ、ということではないのですよ。

何度もお伝えしますが
あなたの今できることを
コツコツと、続けることが大事です^^

そろそろ大掃除の時期がくるので
是非、今週から始めてみてくださいね♪

それでは、今日はここまで~
最後まで読んでくれて
ありがとう

岸本亜泉


スッキリ屋本舗


24時間受付中!

フリーダイヤル 0120ー114-406


折り返しの電話で末尾5693の
電話番号から連絡が行く
場合があります。


メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム


対応地域:東京都、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市、西多摩郡、足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、所沢市、狭山市、埼玉県、神奈川県、山梨県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県新潟県、富山県、石川県、 福井県、山梨県 長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、 京都府、 大阪府、兵庫県、 奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、 岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、海外


コミュサイト

検索エンジン【もっとねっと】 《頼みたい 代行》 usefulwork
PR

コメント

プロフィール

HN:
吉田 正典
性別:
男性

カテゴリー

P R